外部RSS
外部RSS
アドセンス

多田くんは恋をしない 第13話「俺も、一生、忘れない」 海外の反応

テレサから打ち明けられた真実に、多田は打ちのめされる。
全ては生まれてきた時から決まっていたことと言われると、伝えたいことを口にすることもできなかった。
伊集院はそれでいいのかと詰め寄るが、多田は何を伝えればいいのかもわからなくなったと告げる。
そして、ただ伝えたとしても迷惑なだけではないかと。
そんな多田に、伊集院はこれまで胸のうちに秘めていた思いをぶつける。

TVアニメ「多田くんは恋をしない」公式サイト

主にMyAnimeListRedditから引用しています

1・海外の反応
テレサとアレクが国に帰るところまでは最高だったけど、それ以降は変な感じで非現実的だったかな。

2・海外の反応
悲しい結末であれば、より深い感情を味わう事ができ、本当に記憶に残るアニメになったはず。

あと、ピン先輩にはHINAの本当の姿を知って欲しかった。

3・海外の反応
結局アレクには思ってたほどスポットライトが当たらなかったのが残念。

4・海外の反応
ピン先輩と日向子の関係、アレクとシャルルの関係、多田の妹の関係などなど、まだまだ知りたいことが沢山あるので、このアニメの続きがあったらいいなって思う。

5・海外の反応
この結末には複雑な気持ちだなぁ。
多田とテレサがうまくいって良かったと思う反面、伊集院が損な役割だったのがかわいそう。
伊集院がアレクに興味を持っているというヒントが沢山あったのに、カップルにならなかったのが悲しいよ。

6・海外の反応
私はこのアニメが大好き!
カップルは皆かわいいし、宮野さんのキャスティングが大好きで、私のお気に入りのキャラクターだった!

最後に二人が再会したのはすごく嬉しかった! 超ラブリー!!!
今期一のアニメだよ!

7・海外の反応
安っぽいエンディングだと思う人がいても、俺は気にしない。
ハッピーエンドがいいんだ。

シャルルはアレクと結ばれるんだね、伊集院×アレクを応援してるので残念、かわいいカップルになると思わない?
このアニメは素晴らしいし、新鮮な部分もあるけど、ちょっと退屈な所もあったかな。

8・海外の反応
あのハッピーエンドはあまりにも強引で、いろいろと不自然な感じがした。
シャルルがあんなふうに簡単に婚約を破棄するとは思えない。
シャルルがNTRフェチであることが語られた所を見逃したかな?

9・海外の反応
素晴らしいアニメだ。
愛すべきキャラクターに、エンディングがマジで好きだった。
日向子とピン先輩を完結させるOVAを出して欲しい。

10・海外の反応
全体的には予測可能な結末ではあるけれど、それでも大好きだよ。
シャルルがありがちなクズ男でなかったのは、この手のストーリーからのとても良い変化だったと思う。

11・海外の反応
テレサが自分の心に従うのではなく、義務を果たすことを選択したなら、もっと好きだっただろうな。

12・海外の反応
この物語全体は好きだけど、結末はどうだろう。
テレサと多田にとっては良い結末かもしれないが、ラルセンブルクはどうなるんだろうか?

13・海外の反応
なんでみんなが現実的な結末を期待していたのかが分からん。
これは結局のところコメディアニメなんだ。
そんな悪い終わり方はされないよ。
あと、お前ら現実世界での苦悩などに飽き飽きしてないの?
なぜ現実ではありえないようなハッピーエンドを楽しまないんだ?

14・海外の反応
私はシャルルをとても愛し、そして尊敬している!
自分の幸せよりも相手の幸せを優先する、それが人を愛するという事の本当の姿だと思う。
将来、彼とアレクが一緒になれることを願ってるよ。

15・海外の反応
もう1シーズンあるか、せめてOVAシリーズで、彼らの今後の展開を描いて欲しい。

16・海外の反応
「お前ほどいい男は、世界中探しても居ないって俺が保証するぜ! だって男の魅力は、友達で決まるんだからな!」

伊集院は最高の友達だ!
多田を心配して海外まで同行し、励ましてもくれるんだから。

17・海外の反応
告白のために海外に行くというのは、ちょっと非現実的だったけど、多田が両親の時のように後悔せずに思った事を言えて良かった。
ほろ苦いストーリーの方がうまくいったとは思うが、ハッピーエンドで良かったとも思う。
あと、アレクがシャルルに告白するのを期待してたけど、最後に二人が一緒にいるシーンだけでも十分慰めになったんじゃないかな。
また、シャルルが本当に素晴らしい人物である事がわかったのも印象的だったね。
たとえ恋敵に邪魔されても、テレサの幸せを心から願っていたんだ。

18・海外の反応
みんな、最高の友達、伊集院薫に拍手を。
メインカップルの救世主だ。

19・海外の反応
なんてこった、まさかレイチェルがひまわり急行の作者だったとは…( ̄∀ ̄;)
ピン先輩と日向子が進展しなかったのは残念だけど、OVAか何かを出して欲しい。

20・海外の反応
残念ながら他のペア、特にピン先輩と日向子については結論が出なかったね。
憧れの人がすぐそばにいるのを彼が知る事はないんだろうな。

21・海外の反応
超あま~い。
でもキスシーンのアップがない!?

テレサは今回、雨を降らせず、晴れにしてくれたのもポイントだね。
ハッピーエンドにふさわしいと思うよ。

22・海外の反応
>>21
このフィナーレで私が嫌いなのは、まさにそこだけなんだ。
せっかく可愛くて健全だったのに、アップが見れないなんて死ぬほど残念だよ。

23・海外の反応
一瞬心配になったけど、多田とテレサが結ばれて良かった。
テレサが「もう私、離れません」と言った後、すぐに赤面する二人が超可愛かったね。
全体的に、甘くてカワイイ(時にほろ苦い)アニメで、おそらく私のアニメオブザシーズンになることでしょう。

24・海外の反応
>>23
ありがとう!
2人がうまくいくか不安で6週間も見てなかったんだ。
悲劇的な物語を何週間も見る気にはなれないからね。

では2時間半後にまた会おう。

25・海外の反応
こういう瞬間があるから、オリジナルアニメが好きなんだよなぁ。

26・海外の反応
>>25
ネタバレがなく、真の反応ばかりなのはとても新鮮だね。

27・海外の反応
>>26
ほんとに。

「最終回のアニメ組の反応が楽しみだなぁ、マジで驚くと思うよ」- こういうクソは失せろ!

28・海外の反応
>>27
あと、原作がソースの超正確な「予想」。

29・海外の反応
このエピソードと、このアニメ全体はすごく楽しかった。
多田とテレサが一緒になって終わったのは嬉しいけど、一緒にならない方が物語的にはもっと説得力のある結末になったと思う。
胸が痛むだろうけどね。
多田は告白したことで彼の物語は終わり、テレサは王冠の責任を受け入れると同時に自分自身の気持ちを認めて共有することが出来た、とか。

二人は素晴らしいカップルだが、アニメでは二人の物語をハッピーエンドで締めくくるには時間が足りなかったように思う。
とはいえ、私は笑顔になっているので、気にしないことにするよ。

30・海外の反応
シャルルをあのような性格にしてくれて本当に良かった。
テレサが多田に抱いている想いを知っているのに、テレサと結婚するというのは彼らしくなかっただろうからね。

でも気になるのは、彼女は普通の女の子として生きることを許されたんだろうか?
彼女はまだ女王になるつもりなのかな?

31・海外の反応
ラストは確かに急ぎ足で、廊下での二人から卒業式のシーンへのカットは正直言ってかなり違和感があった。
しかし、エンディングは純粋に楽しめたし、最後のシーンは完璧だったよ。

ありがとう、男の中の男 シャルル。

32・海外の反応
素晴らしい物語、素晴らしい結末、幸せな涙。
これ以上何を求めるって言うんだ!!!

アドセンス

コメント

タイトルとURLをコピーしました