中3の秋は進路の季節。のんびり構えていた小太郎もいよいよ、茜との会話にその話題が出始める。
そんな中、茜は中学最後の大会へ。
こっそり観に来た小太郎の前でのラストランで自己ベストを更新、有終の美を飾るが――。
TVアニメ「月がきれい」公式サイト
主にRedditから引用しています。
1・海外の反応
アニメ序盤にあった伏線通りに、茜の引っ越しが確定したね。
2・海外の反応
小太郎は彼の事を大切に思ってくれる両親を持って、本当に幸せだと思うよ。
今は分からないかもしれないが、2年後、3年後、5年後にその大切さに気付くだろう。
俺は両親が勉強を続けるよう背中を押してくれて、もっと勉強する意欲を与えてくれた事に本当に感謝しているんだ。
3・海外の反応
>>2
同感だな。
しかし母親にとってこの問題に対処するためのより良い方法は、彼の執筆をサポートする一方で成績の最低ラインを決めて、それを下回った場合は小説を諦めなければならないというものだったと思う。
そうすれば、出版社に行くために嘘をつく必要はなくなるし、編集者のくだらない取引についても、母親は彼に助言することができただろうしね。
4・海外の反応
畜生、今日は冴えカノ、そしてこれだ。
こんなネガティブなこと、俺の人生に必要ないよ。
新海エンドになったら、俺は絶対暴れるぜ。
5・海外の反応
さて、そんな彼らの前に立ちはだかる次の壁は…引っ越しだ。
くたばれ転勤のある仕事!!
3人の女の子が一緒に「最後の食事」をしているシーンは、本当に印象的で、このショットだけで涙が出て来るよ。
彼女たちの3年間を見てないのにね。

6・海外の反応
>>5
迫真の演技もね。
あのシーンの声優に賛辞を送りたい!
7・海外の反応
二人のLINEスタンプが超可愛い!
8・海外の反応
>>7
LINEが西洋であまり使われていないのが残念だよ。
私は特にアニメをテーマにしたスタンプが好きなんだ。
iMessage用のものはちょっとつまらないんだよね。
9・海外の反応
もしスタジオフィールが新海エンドで俺を殺すのなら、俺は神に誓って奴らを道連れにしてやる。
10・海外の反応
>>9
ヘイ、俺も連れてってくれよ……だって俺はハッピーエンドしか求めていないんだ!
11・海外の反応
悲観的な私は、彼らが一緒には居られないという現実的な結末になると感じてる。
でも希望的な私は、まだ最高の結末を望んでいるよ。
12・海外の反応
>>11
二人は一緒には居られないけど、高校卒業後に再会の約束をしているとか、そういう結末を覚悟している。
超ハッピーエンドはないだろうけど、おそらく完全なダウナーエンドにもならないと思う。
13・海外の反応
>>12
2人が一緒に居られる方法はあると思う。
茜の姉が毎日通ってるんだから、茜もできるでしょ?
14・海外の反応
このエピソードを見た後の私 – 「LINEをダウンロードしなきゃ。」
15・海外の反応
小太郎が大会を見に行った事で茜がパニックにならなかったのが嬉しい。
レース中に観客の中にいる小太郎に気付き、動揺して惨めな失敗をするんじゃないかと本当に心配していたんだ。
そうならなくてマジで良かったよ。
16・海外の反応
今日の朝、このエピソードについてマジで怒っている人たちを見たので、破局か何か恐ろし事が起こるのかと思ってた。
でも、これはただの引っ越しじゃん。
17・海外の反応
>>16
引っ越しについて不安になるのは分かるよ。
遠距離恋愛に耐えられないカップルもいるので、悲しい事が起こるんじゃないかと心配するのは理解できる。
18・海外の反応
誰か茜のお姉ちゃんの服の色が変わった事に気付いた人居る?


19・海外の反応
>>18
このような精巧なアニメにもかかわらず、こういうエラーには驚かされるな。
前回のエピソードでは、2回目の女子トイレのシーンで茜の手からイモ人形が消え、再び手の中に現れるという事もあったし。
20・海外の反応
エンディングで制服が変わっても手をつないでいるから、同じ高校に入学する事を匂わせてるんだと思う。
21・海外の反応
>>20
あれはただの冬服だと思うけどね。
22・海外の反応
今回のMVPは小太郎のお父さんだね。
息子の幸せを願い、自分が正しいと思う事をすればいいとストレートに伝えてくれた。

23・海外の反応
編集者の言った事が小太郎の頭から離れないようだね。
小太郎やるなよ!
俺たちみたいになる前にラノベを捨てろ!
24・海外の反応
>>23
個人的には、小太郎がラノベに挑戦する気になったのが嬉しい。
今回の書店員とのやり取りを見る限り、小太郎はラノベがどういうものなのか分かっていなかったみたい。
書店員が言ったように、ラノベは他の本と同じで、良いものもあれば悪いものもあるってだけなんだ。
いずれにせよ、小太郎には純文学のほうが似合ってるとは思う。
しかし、彼がキャリアの後半で純文学を出版する前に、しばらくの間ラノベの執筆を引き受けたとしてもおかしくはないよ。
25・海外の反応
まるで写真のようなクオリティだ。

26・海外の反応
>>25
写真を加工したものだね。
このアニメは、高精細な写真を使って「描く」んだ。
電柱や横断幕の質感が、アニメよりずっと高いのが分かると思う。
このようなアニメは初めてではないが、大規模に行うのは珍しいと思うよ。
27・海外の反応
茜や小太郎に近づかないようにするためだけに、千夏と比良には付き合って欲しい。
28・海外の反応
もうすぐアニメも終わるけど、どんな終わり方をするのかなぁ。
茜は引っ越しをして、関係を解消して前に進むのだろうか?
もしかしたら、2人ともこのまま地元に残って高校に行くのだろうか?
どうなるのか気になるね。
コメント